※アフィリエイト広告を利用しています

作家

金融暴落! グレートリセットに備えよ

金融暴落! グレートリセットに備えよ

日経平均株価が35000円を突破し

賃上げの日本、安い日本、このはざまに海外投資家が

日本への投資を虎視眈々と狙っている

新NISAなどもあり株への注目が集まっています

金の話は他にもあるのですが

本書を手に取ったのは異世界で投資にもがく

『金と夢のやりなおし』の参考になればという思いです

ちょっとセンセーションな題名も気になりました

ちなみにグレートリセットとは結構一般的なのかたくさん本はあります★

9章構成

グレートリセット 株大暴落

この中でどう見極めていくか世界情勢を見ながらの提案です

  1. グレートリセットのシナリオ
  2. いま世界経済で何が起きているのか
  3. 米国とFRBのもくろみ
  4. 繰り返される歴史
  5. 勝ち逃げの法則
  6. FRBの仕事とは何なのか
  7. バフェットの投資スタイルに学ぶ
  8. 円安の本当の原因は何なのか
  9. エコノミスト誌の表紙を解読する

 

 

AI知っている?

ちょっと最近の事情を踏まえ聞いてみます

迫り来る経済危機とその対応策
次なる金融危機の予測
元敏腕トレーダーによる近未来の経済危機予測によると、リーマン・ショックから15年後、世界情勢の変化が新たな危機を生む可能性が高まっています。2024年末前後には史上最大の金融危機が起こると予測されています。

リーマン・ショック以降の経済動向
リーマン・ショック後、為替変動をいち早く予想した著者は、アメリカ経済において景気が一時的に良くなるユーフォリア状態に陥ると指摘。しかし、その後の急転回で大規模な経済危機が訪れると予測しています。

金融危機の兆候と潮目の読み方
トレーダー時代に培った潮目の読み方を披露し、過去のバブルと崩壊の歴史を通じて、今後の経済危機の兆候を分析しています。

世界経済の変化とグレート・リセット
クラウス・シュワブ会長とティエリ・マルレ氏がコロナ禍以降の世界経済の変化を解説。マクロリセット、ミクロリセット、個人のリセットといった観点から、新しい世界経済の構築方法を提示しています。

世界情勢の真相とアメリカの未来
バイデン政権の背後にいる勢力やアメリカの将来についての深い分析を行い、グレート・リセットのプランやトランプ第2革命の可能性を探っています。

2025年に向けた展望
グレート・リセットが完了した後の世界について、陰謀論がうずまくアメリカの実体と世界情勢を読み解き、2025年に私たちの暮らしがどのように変わっているのかを予測しています。

まとめ
今後起こりうる経済危機に備え、その兆候を正しく読み解くことが重要です。世界経済の変化に対応するための具体的な提案や、トランプ政権やバイデン政権の影響を理解することで、私たちはより良い未来に向けて準備を進めることができます。

-作家