※アフィリエイト広告を利用しています

作家

やっかいな「依存」というテーマ

依存という深み

以前「依存」というテーマで

物語を書くということにして

依存を調べ出しました

まあ出てくる出てくる

依存の本

ここいらは子供の例なのですが

大人に置き換えても相当当てはまります

やはり子育ては親も人生を再トレースすので

成長に繋がるのですね

そんな感じがします

マンガでわかる心療内科

え?本線からずれていない

って感じですが

アドラー心理学を調べていたら

当たりました

これの中のアドラー心理学編に関して

これがあります

あれ?依存からずれ…

まあ調べてみます

アドラーさんのエッセンス

  • 原因ではなく目的に着目し行動へつなぐ
  • 感情にも「目的」がある
  • 人間はみな対等「いい面を伝える」「アイメッセージ」「ありがとう」
  • 課題は分離する
  • 大切なのは「今ここ!」

マンガで読みやすく

侮りがたい解説をしています

自分を変化させることが前提の理論ですが

「嫌われる勇気」

これに繋がります

依存と嫌われる勇気

依存ということは流されている(イメージ)

嫌われるというのは自我の確立(イメージ)

なので

アドラー心理学を学ぶと

脱依存なのかなと思っています

で、

依存に関して

もう少し調べます

あ、これが先だった!

でも、こっちかな…ナレッジコレクタで迷子になりそう

活かせるかな創作へ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

逃避型ネット依存の社会心理 [ 大野 志郎 ]
価格:3850円(税込、送料無料) (2022/6/18時点)

楽天で購入

 

 

 

 

-作家