※アフィリエイト広告を利用しています

シニアライフ

直す現場

直す現場

百木一朗氏著作です★ 

「かがくのとも」など執筆され図書館で見かけることも★

あるのでは?と思います

この本も10年ぐらい前の本なので

ちょっと挿絵などレトロな感じがします

でも手で直すのです

道具など基本構造は一緒です

このような匠の世界は今も

昔も大差ないのではと感じます

自分が飛び込んだら?なんて見ると興味深いですよ

かけつぎ

「かけつぎ」洋服の虫食い穴

カギ裂きなど跡形もわからないように直す

裏側の不要な個所もしくは

あれば同一布にて補修するのだが

繊維をヨリほどいており直すのです

それは穴があったことがわからない修復になります

これ以外にも

  • ジーンズの修理
  • カメラの修理
  • 椅子の貼り替え
  • 自家製カバン補強
  • 本の修理
  • とぎやはん
  • スクーターの再生

・・・・・・・40以上に及ぶ「直し人」が紹介されています

あたたかな手書きの挿絵

たぶん50代以上の人には

「そういえば昔あったな」そんなものもあります

実際は全てあったわけではありません

今も形や方式を変え(自動車板金など)あるものを

見てないせいで懐かしんでいるのかもしれないのです

それは手書きの挿絵が郷愁を呼ぶからだと思います

継承されるのものも

項目の全てが

衰退し無くなっているわけではありません

「入れ歯」「水族館メンテ」「サッカー場芝生管理」など

形をかえ最新の技術を導入していると思います

「パッ」と調べただけではわかりませんでしたが

機会があれば触れたいと思いました

このような技術で我々はなりたっているのですから

 

-シニアライフ