※アフィリエイト広告を利用しています

シニアライフ

地図で読み解く

地図で読み解く東京 [ 岡田直 ]

楽天で購入

 

地図で読み解く東京

この本は散歩に奥深さを加えます

ま、

ここしばらく散歩とか公園とかの記事書いて

金がかからず

犬と自分の健康管理かね

歩くことが非常に多いです

職場もそうだったので

抵抗は無いのですが

迷子になるのは嫌です

かつ風情を感じるのは道の成り立ちなど

知ると歩きがいもあるものです

なので、この本をちょっと紹介します

荒川線が路面電車な理由

現存する都内路面電車は

・都電荒川線

・東急電鉄 世田谷線

この2路線のみだそうです

荒川線の前身は「王子電気軌道」

この線は地域に密着していて

当時東京郊外だった

  • 王子
  • 尾久
  • 西巣鴨

は交通渋滞の元凶にならず

バスによる代替なく

住民の希望で存続となったそうです

「ほー」って思いますね

その他豆知識満載

その他にも豆知識満載です

  • 山と丘でできた八王子と天狗信仰の霊山・高尾山
  • 日本初の地下鉄銀座線はなぜ「3号線」?
  • 「横田空域」の制限緩和で東京上空の新ルート
  • 神奈川県だった多摩地域がコレラの流行で東京へ
  • 桑都八王子から延びる横浜港までのシルクロード

たくさん情報があります

え?知ってどうする?

ま、活用はさておき歩くときに

「お、そういえば多摩って水源として…」

なんて思い出すと

ちょっと楽しくなりませんか?

こ、交差点?

さて前述の読み解くシリーズはたくさんあります

これを継続して調べては行きますが

こんな本もありました

「東京 多叉路 散歩」

交差点に特化しています

路が重なるところに歴史ありってかんじですね

九から始まって三まで紹介しています

各々の歴史街道など紹介されていて

非常に興味深いです

むむむ、散歩そぞろ歩きも奥深いものです

 

 

 

 

 

 

-シニアライフ