※アフィリエイト広告を利用しています

シニアライフ

いっきにわかる!SLACKの始め方・使い方

いっきにわかる!SLACKの始め方・使い方

PCツールは時代で変遷するので

常にインプットが必要です

ワードを壊してしまったりして

慌ててしまうこともあります

知り合いに「じゃLINEで…」これも使ってないと緊張です

この前、あるコミニテイで使用したので

確認してみました

5章構成と巻頭・巻末お役立ちコラム

巻頭で端的に書いてあります

「オープンコミュニケーション」

これですねこいつは

  1. ビジネスチャットとは何か(SLACKを始める前に知っておくべきこと)
  2. SLACKを始めてみよう!(必須の初期設定と基本の操作テクニック)
  3. SLACKを実務に利用してみよう!(環境設定と応用テクニック)
  4. SLACKで情報を共有してみよう!(ほかのサービスをSLACKで使うには)
  5. SLACKをもっと知りたい!(Q&Aで深く知る)

こういうハウツー本は目次から逆読みが

理解しやすいという方もいます

確かにそうなのですが、

この厚みでは頭からザっと目を通すことをお勧めします

その後に以下のような点にジャンプするのも手です

  • 導入のステップと利用時の注意点
  • メッセージ送信、装飾方法
  • ワークスペース設定
  • ファイル共有、オンラインストレージファイルの扱い
  • ワークスペースとチャンネルの使い分け

また、併せて使いたいサービス一覧も

興味深いです

SANSANなど企業CMを一時やっていたものもあり

なるほど、納得

なんてのもあります

教えてBING

BING AIに聞いてみます

Slackはビジネス向けのオンラインチャットツールであり、グループチャット、ファイル共有、1対1のメッセージング、音声・ビデオ通話などの機能を提供しています。

Slackの無料版では、基本的な機能を利用できますが、通話は2人まで、メッセージ履歴の検索は10000件まで、2要素認証は任意といった制限があります。 一方、有料プランでは通話は15人まで、メッセージ履歴の検索は無制限、2要素認証は強制といった機能やセキュリティが向上します。 有料プランにはプロとビジネスプラスがあり、月額料金は850円と1600円です。

Slackの有料プランには、以下のような機能があります。
- メッセージの全履歴が閲覧できる
- アプリの連携が無制限
- 最大15人まで参加可能なグループ音声通話やビデオ通話
- 音声クリップ、動画クリップ
- Slackコネクト(社外のチームとのコラボレーション)など

ふーん、と思ったらここから先はAIがグルグル同じ回答しだしました

ま、気の利いたチャットツールですね

 

-シニアライフ