※アフィリエイト広告を利用しています

シニアライフ

車メーカの売り方

車を買いに行くとメーカで対応が違う

さて車を買いに行くことが

人生の中で何回あるでしょうか?

住んでいる地域、家族構成などで異なりますが

10回も無いのが普通かなと

思います

今までメーカ直売含め

4社、車を買った感想を

書いていきます

 

ホンダ

ホンダの車はエンジンが

良く回る印象です

創始者 本田宗一郎様

バイクメーカーが発祥なので

エンジンの拘りを感じます

そのせいか

車のセールスも

結構個性的な販売モーションが多いと思います

安全性の説明、センシングなど

企業理念を非常に感じます

ある意味

うっとうしい感じもしますが

なんか好感が持てます

ただちょっと前までは

内装が安っぽかったのですが

相当今は改善されています

日産

これは足回りがしっかりしている印象があります

昔ラリーとか出ていた時期もありますし

乗った印象も感じます

で、

内装も結構豪華です

この内装を製造するラインは

ベテランメンバーが対応するそうで

そういう目に見えない努力が

出ている処でしょうか?

また製造おひざ元の販売店(栃木、神奈川)は

対応が丁寧な感じがします

自動運転も相当進んでいます

技術は侮りがたしです

トップのどたばたもありましたが

感じさせません

トヨタ

トヨタは個性が少ないというか

「ザ・トヨタ」を買ってください

という感じでしょうか?

営業の方はそういう売り方ですね

あまり上述2社のように

「この技術ご存じですか?」

「ここは、わが社の特許です」

みたいな売り方しません

「知っているでしょ?」

みたいな感じです

ただ会社としては

プリウスとかハイブリッドでヒットした後

EVにて他国に負けないように

攻めの姿勢を貫いています

スポーツカーのエンジンがYAMAHAだったり

そういう意味では

他者に負けない企業コラボを

繰り広げているかもしれません

さすが世界に打って出て成果残しているだけあります

社長が工夫し

対応しているだけあります

作る工夫、経営の工夫も

有名ですね

マツダ

買ったのはデミオで

家人の知り合い紹介でしたが

意外な感じです

コアなファンに向け

発信している感じがあります

上述3社と異なり

足回りはスポーテイに振って

内装も外国風です

最近の外装の「マツダレッド」や

ヘッドランプの作りは

一段違う印象を受けます

気分的には外車買うような

感じがあります

結局比較しましょう

ま、大きな買い物なので

慎重に選ぶ必要があるというところですね

三菱自動車のようなリコール嵐になると

心穏やかにいられませんものね

こういうの見ながら

試乗し楽しむのも手ですよね

…で、予算の関係で中古の軽自動車

コラボで本体がどこだか不明な場合もありますが

 

 

 

 

 

 

-シニアライフ