ビジネス

ブラック企業経営者の本音

ブラック経営者の本音

拙著、動物ビジネスシリーズで

社長や社員の繋がり描き

自分の経験にプラスアルファするために

読みました

8年前に週刊誌連載されたものの

再編集です

少し刺激的です

矛盾の実態と社畜洗脳

「無理というのは嘘吐きの言葉」

ブラック企業大賞

ワタミフードサービス株式会社が

受賞した時の社風だそうです

「窓から飛び降りろ」

「お前なんか生きている価値がねえ」

このような叱責が普通にあったようです

その他数社(公務員も含め)例があげられ

矛盾な実情が紹介されます

こえーって感じですね

次の社畜洗脳も

使い勝手が良い人間にするため

お客さんから兵隊にするためにヤキを入れ

上司絶対服従の兵隊へ仕上げます

まさに社畜として教育するために

会社への貢献度を新人にどやしつける

つまり追い込みです

インタビューとブラック企業考察

次にインタビューが載っています

タイトルだけで「うっ」という感じです

  • 入社直後の研修で服従心をたたきこむ
  • ADは一生AD
  • 契約事項で拘束する
  • バイトにもサービス残業させる管理
  • 宗教法人のビジネスモデルがブラック企業の原型
  • ハラスメント(セクシャル・アカデミック・カラオケ)
  • 恫喝訴訟など相手も手を変えての今後

筆者は締めの言葉に

「ブラック企業を使い捨てて脱出しろ」と

書いています

難しいんだよな これが

DAOだったら変わるかな・・・

 

 

 

 

 

 

-ビジネス