※アフィリエイト広告を利用しています

作家

SUNOで音楽生成

SUNOで音楽生成

これが今自分でドはまりしています

YOUTUBEにもあげています

  1. 公式サイト(https://app.suno.ai)へいきます

  2. Googleアカウント、またはX(旧Twitter)などのSNSログインでOK

  3. 登録後すぐに楽曲生成が可能

  4. ログインすると、サイドバーに「Create」というボタンが。そこを押すだけ

いろいろ可能です

音楽スタイルなど選択できます

なので好みのミュージシャンなどを

パープルキシテイーやGoogleで検索して

英訳(これもDEEPLなどAIで可能)そして

ChatGPTで好みの話のあらすじ自分は拙著ですが

これをイメージさせる歌詞を描いて

で微修正して貼り付けると

あら不思議

なんとなくできてしまいます

作品の世界観

YOASOBIなど本を謡うというコンセプトを強く出していました

それが自分でできるのです

凄い時代です

チラシも自分で作成可能です

なんて選択肢が多いのでしょう

時間の優先順位

こうなってくると

可能な事でも優先順位を考えないと

非効率になりますね

時間が溶けていく状態です

SUNOなど公開するとフォロワーなどがついて

初期のSNSのように泥沼化します

この本でも読んでみるか

 

 

-作家