物語を書いていて、どういうわけか筆が止まる場合があります。
ノリノリで書いていければ良いのですが、ふと展開や差し込みエピソード忘れ
しまいには「自分はテーマに何書きたいんだ?」状態になったりします。
そこで通信教育や講座などでは書き込み整理という方法を勧めています。
一つの形式ですが
1タイトル 2モチーフ 3あらすじ 4主題 具体的に 5付加したいこと 6環境 7登場人物 8文体
9起承転結 あらすじ
これをメモって整理していると自分の文体・作品に迷子にならない状態になるそうです。
なんか会社のプレゼン資料作る時の「イロハ」に似ていますね?とすると「テーマ」が興味引くキャッチーかどうかですね?
なかなか大変ですね