※アフィリエイト広告を利用しています

零乃一十千

1965年生まれ 東京都町田市出身 転勤族  バブルのはしりに会社人生スタート 優秀な上司に助けられ技術が身に付き海外駐在 新規製造ライン立上げ、ISO関係整備など経て紆余曲折で課長職 だけど社告うつクレーム 震災後の復旧、 周囲に助けられ会社人生33年 新たな職場求め再出発 転勤先、英国、小田原、金沢、宇都宮、浜松周辺のゴルフ場・ラーメン屋めぐり 手打ちラーメンも試行 童話創作好きでキンドル本日英40冊 既刊  ゴルフはHC10程度 競技ゴルフ参加者 でも県アマ決勝行けるかいけないかレベル

作家

犯罪学大図鑑 犯罪は現実の出来事、物語で無い

2025/1/6  

犯罪学大図鑑 特殊詐欺のようなものが異世界に持ち込まれ 異世界が混乱するというのを描くために手に取りました 思ったより実例が多いのでビックリしました 8項目 強盗、泥棒、放火魔 詐欺師 知能犯罪 組織 ...

ビジネス

マンガの超リアリズム 人気漫画をどう読むか

2025/1/16  

マンガの超リアリズム 拙著で初めて漫画を作りました★ 学ばずに、いきあたりばったりで作ってしまいました こういう本を読まないと引き出しが 少なすぎて2本目が苦しいです 20の例で切り込む 大人と幼児が ...

ゴルフ

病気やけがで働けなくなったときに知っておきたい「制度」と「お金」

2025/1/11  

病気やけがで働けなくなったときに知っておきたい「制度」と「お金」 日本はセーフテイーネット、社会保険がしっかりしているといいます ま、それは税金を払って国民保険を払ってこその制度なのです でも、詳細ケ ...

シニアライフ

年金大改正 得するもらい方、増やし方

2024/12/22  

年金大改正 得するもらい方、増やし方 年金のもらいかたなど 義務教育でなんらかの形で教えてほしいものです ま 10代の子がもらえる年になるまで 世間の事情、法律、物価上昇など 不確定要素が多すぎて正解 ...

シニアライフ

自分でパパっと書ける確定申告 7年累計1番読まれた

2024/12/19  

自分でパパっと書ける確定申告 https://amzn.to/4fskET2 確定申告の時期が3月半ばまであります こういうところの勉強など 本当に義務教育で教えてほしいところです 年金にしても 誰も ...

シニアライフ

年金 医療保険 介護保険のしくみがわかる本

2024/12/9  

年金 医療保険 介護保険のしくみがわかる本 新年ですね 日本は国が運営する優秀な保険があります 国民年金、医療保険、介護保険 これの仕組みを理解できるかどうか 老後には必須の知識のようです 目まぐるし ...

シニアライフ

60歳を迎えた人の厚生年金・国民年金Q&A

2024/11/30  

60歳を迎えた人の厚生年金・国民年金Q&A こういう本で自分に適合する条件を探し 実際どうなのか、そういう繰り返しが 金融リテラシーの向上なのでしょうね 確定申告、医療費控除、ふるさと納税 税金を搾取 ...

シニアライフ

確定拠出年金IDECO入門 はじめてでもスイスイわかる!

2024/11/30  

確定拠出年金IDECO入門 2024年12月に改正でNISAより神対応 などと一部では取り上げられています そもそもどのような仕組みなのか かつ 企業型DC★に入っていて早期退職をすると これに入るか ...

シニアライフ

金持ち定年 貧乏定年 55歳から始める得する準備と手続きのすべて

2024/11/23  

金持ち定年 貧乏定年 55歳から始める得する準備と手続きのすべて こういう知識を義務教育で教えてほしいと思います 金融教育は日本は無頓着すぎます FPなり簿記の入門ぐらい義務教育で実施し 長期の貯金は ...

シニアライフ

図解わかる会社をやめるときの手続きのすべて

2024/12/19  

会社をやめるときの手続きのすべて 1年に1回出ている本のようです 図書館なども2022から2024まで出ています この加筆ポイントを確認するのが 世情を理解するヒントと思いました しかし押印とか書類の ...