上司の「いじり」が許せない
法律的な付き合いとか★
本を色々調べましたが
「いじり」という微妙な線を突いている
この本に惹かれました
いじりはハラスメント
明確に実例挙げながら
いじりはハラスメントと言い切っています
本の構成は
- いじりの実態(実例)
- いじりの効用(理由)
- いじりの構造(加速理由)
- いじりの帰結(波及効果)
- 対策
このようになっていて
- 容姿のいじり実例
- 性別いじり実例
- アルコールいじり実例
結局、ハラスメントになっていきます
で、理由は環境によるとしています
- 新入り通過儀礼
- 社内政治
- キャラ化
なかなか一筋縄でいきません
加速するのも、そんな理由で
- 感染増幅
- キャラを演じる
- 加担し生存
波及する効果は
- 心身を削る
- 休職
- 静かに離職
自殺されるケースもあります
対策は
- いじりはいじめ
- 被害者は逃げよう
- 声をあげよう
こんな感じで紹介されています
いじりはいじめ
いじりはいじめという認識を★
持たないといけませんね